
法人向けサービスの概要
経営者、役員、部課長などの管理職の方々へマンツーマンでのコーチングサービス提供をしております。詳細は以下をご覧下さい。
セッション内容
セッション内容は面談でご希望をヒアリングの後、カスタマイズいたします。コーチングセッションは基本オンラインでの実施となります。
対象クライアント
経営者、役員、部長、課長などの管理職
実績一例
・上場を目指すITベンチャー創業者へのエグゼクティブコーチング(社員規模:100名前後)
・上場を目指す医療ベンチャーの役員向けエグゼクティブコーチング(社員規模:10名前後)
・某業界のリーディングカンパニーの創業者、全役員、全部長、全課長へコーチング(社員規模:60名前後)
・老舗企業(創業100年以上)の後継者向けコーチング及びマネジメント力の強化
・大企業の役員候補へのライフコーチング
・人材ベンチャー役員へのライフコーチング
・創業期の経営者(規模:3〜5名程度)へのチームコーチング
・外資系ベンチャー企業の管理職へのライフコーチング
・外資系投資銀行の管理職へのライフコーチング
セッション開始時のクライアント様の主な状態
・ある程度の成長を成し遂げ、モチベーションが行き詰まっている。
・事業継承のプレッシャーが大きくメンタルの管理が難しい。
・経営者独特の孤独感が大きく、利害関係のない「傾聴のプロ」に話を聴いてほしい。
・モチベーションの高低に左右されず、常に行動を継続する為の伴走者がほしい。
・周りの声に振り回されず、自分軸で意思決定をしたい。
・これから経営幹部になるうえで中間管理職時代のマインドセットを変えていきたい。
・あまりの激務で人生やキャリアを振り返る時間を全く持てず、未来を描く余裕すらない。
・人生もキャリアも、本当にこの方向性で正しいのか?という疑問を持っている。
・答えを提供するコンサルタントよりも、自ら答えを出し、継続的な行動を支援してくれるコーチを必要としている。
・会社のビジョンだけでなく、自分の人生のビジョンを創造したい。
・裸の王様防止のため、応援してくれている第三者から素直な(耳の痛い)フィードバックが欲しい。
・ビジネス環境では感情の抑制が常となっており、心理的安全性が確保された環境で、素直に気持ちを言葉にする場が必要と感じている。
・国際コーチング連盟の資格保有×経営やマネジメントの経験者×海外経験×ストレングスファインダーの専門家×MBAホルダーからコーチングを受けたい。
・ストレングスファインダーをベースにしたコーチングに興味がある。
・ストレングスファインダーの視点を取り入れてリーダーシップを発揮したい。
・ストレングスファインダーの視点からマネジメント力を高めたい。
・マネジメント力だけでなく、同時に語学力(英語力や中国語力)も高めたい。
・「強み×人生」という文脈でコーチングができるICFのプロコーチにコーチングして欲しい。
法人向けストレングスコーチング
【心理学 × コーチング × 強み開発で、人と組織に本質的な変化を】
米国Gallup認定ストレングスコーチ × ICFプロフェッショナル認定(PCC)コーチによる、マネジメント層から若手社員までを対象とした、本質的な人材開発プログラムをご提供します。
ただ強みを知るだけでなく、メインサービスの人生のコーチングと統合し、「どう活かすか」「何のために働くのか」「どんな未来を創りたいのか」といった深い問いに向き合い、行動と意識の変容をサポートします。
プログラム概要
【1】リーダー・マネジメント層向けストレングスコーチング(全4回〜)
対象:経営者・役員・部長・課長などの管理職
内容:
- 自己の強みを活かしたリーダーシップ開発
- 部下との1on1・育成力強化
- 心理的安全性とエンゲージメント向上の支援
形式:1 on 1(原則オンライン)
【2】若手・一般社員向けストレングス活用プログラム(全4回〜)
対象:若手社員〜中堅社員、新入社員
内容:
- ストレングスファインダーを活用した自己理解
- キャリア支援・主体性の強化・役割の理解・強みの言語化
- チーム内での相互理解と連携力強化
形式:1 on 1(原則オンライン、新入社員向けには研修も実施しています)
※主なサービスは管理職向けですが、若手、中堅、新入社員向けのサービス提供も可能です。お問い合わせください。
費用の目安(税別)
- 1on1コーチング(全4回):1名あたり 15万円〜
- 1day研修(講師1名):1社あたり 38万円〜
※人数や内容に応じてお見積もりいたします。
コースの特徴
- 心理学・脳科学・哲学に基づいた内省と実践の両立
- 自己理解にとどまらず、組織行動に直結する変容
- ストレングスファインダーのみではなく、人生全体という視点からクライアントをサポート
- ご要望に応じて報告書の実施も可能
コーチングセッション以外に含まれるサービス
・無制限のメール対応:アクションプランの中間報告、成長や葛藤などの共有、ただ言葉にしたいこと、など、何度でもメール(SNS)でご連絡いただけます。
代表コーチ刈谷洋介のご紹介

略歴
- COACHING-L founder
- 米国国際コーチング連盟プロフェッショナル認定コーチ(PCC)
- 米国ギャラップ認定ストレングスコーチ
- 中国全省の旅(2023年に完遂)
- 日本初の語学コーチングスクール【プレゼンス】代表
- ジャパンビジネスラボ常務取締役
- MBA(経営学修士)
- Sony Supply Chain Solutions 海外駐在員
代表コーチ刈谷の詳細な経歴はこちら
最後に

ベンチャー経営とキャッシュカウ部門の部門長として、幾多の修羅場を乗り越えてきたプロコーチ、刈谷洋介が、経営・マネジメントに携わる皆様の「本音に寄り添う伴走者」として全力でサポートいたします。
私は、経営者・管理職ならではの葛藤や孤独、意思決定の重みを深く理解しています。だからこそ、単なるスキル支援ではなく、「事業」も「キャリア」も、そして「人生そのもの」も支えるコーチングを提供しています。
また、Gallup社認定のストレングスコーチとして、クライアント一人ひとりの“強み”に光を当て、意思決定やマネジメントに活かす支援も行っています。
ストレングスファインダーを通じて、これまで曖昧だった「自分らしさ」が言語化され、確信をもって前に進む力を得たという声も多くいただいています。
- 自分だけでは整理しきれない悩みがある
- 客観的かつ信頼できる壁打ち相手がほしい
- 強みを活かしながら、次のステージへ向かいたい
そう感じていらっしゃる方は、ぜひ一度お話ししましょう。
あなたの強さも弱さもすべて引き受け、本気で向き合う時間をお約束します。
下記の「お問い合わせ」ボタンより、お気軽にご連絡ください。
ご縁をいただけることを、心より楽しみにしております。
エグゼクティブがコーチをつける効果について
エグゼクティブの方々をコーチをつける効果をまとめています。ご興味のある方はご覧ください。