-
-
note コーチング スキル 価値観 学び 成長 自分を知る
【note更新】人生の"質"を上げる
2022/5/8
note更新しました! 本日は、【人生の質を上げる】についてです。 人生の質を向上させるための三つのポイントをまとめています。 以下の画像をクリックのうえ、ご覧ください。
-
-
【note更新】コーチングを受け続ける理由
2022/5/5
noteを更新しました! 今回のテーマは、「何故コーチングを受け続けるのか」についてです。 以下の画像をクリックすると、ご覧いただけます。
-
-
【note更新】リスクも一緒に引き受ける
2022/4/5
こんにちは!Coaching-Lの刈谷です。 久々にnoteを更新しました。 今回は「リスク」という言葉の捉え方についてです。 皆さんは物事がうまくいかない時に出てくるネガティブな感情ってありませんか ...
-
-
【ブログ更新】自分に向き合うことの重要性
2022/5/20
こんにちは!Coaching-Lの刈谷です。 本日は「自分と向き合うことの重要性」についてです。 皆さんは、どのような頻度で自分と向き合う時間を確保していますか? 私は以下の通り定期的に”自分の為”に ...
-
-
アファメーションの効果
2022/4/16
こんにちは!Coaching-Lの刈谷です。 本日は、約2年間(2022/4月時点)継続している【アファメーション】についてです。 皆さんは、アファメーションってご存知ですか? アファメーションとは ...
-
-
全てが欲しいと思っていませんか?
2022/4/9
こんにちは!Coaching-Lの刈谷です。 本日は、【全てが欲しい】についてです。 お金を失いたくない 仕事を失いたくない 安定を失いたくない 地位を失いたくない 仲間を失いたくない 全てが欲しいと ...
-
-
何が「ブレちゃいけない」と思わせるのですか?
2022/4/9
こんにちは!Coaching-Lの刈谷です。 本日は”ブレる”についてです。 コーチングの際、 ”ブレない心が欲しい” という相談や、コーチングテーマを頂くことがあります。 私も以前、”ブレない心が欲 ...
-
-
【note更新】ビジネスコーチングを終えてみて
2022/4/5
Coaching-Lのnoteを更新しました! 先月末に終了した、創業後初のビジネスコーチング(グループ)の所感を記載しました。 人でも、組織でも、常に理想の状態を追求しながら進むことの大切さを改めて ...
-
-
失うことは、悪いことじゃない~A loss is not a bad thing~
2022/4/9
こんにちは!Coaching-Lの刈谷です。 本日は「失う」について。 人生を振り返ると、失うことで、得られることがあると強く感じます。 20代で貯金をほぼ使い果たして海外留学やベンチャーに挑戦した時 ...
-
-
目標を持つことが"良いこと"って、誰が決めたんですか?
2022/4/9
こんにちは!Coaching-Lの刈谷です。 本日はよくコーチングのテーマになる「目標」についてです。 コーチングをしていると、 ・目標が欲しい ・明確な目標を持ちたい ・理想の人生につながる目標を見 ...