コーチング 心理学

一次的創造性と二次的創造性:創造性とは天才だけのものではない

この記事は約5分31秒で読むことができます。

一次的創造性と二次的創造性:創造性とは天才だけのものではない

はじめに:創造性は「天才」だけのものではない

マズロー(Abraham Maslow)は「自己実現(self-actualization)」を探求する中で、創造性を人間の普遍的な特質として位置づけました。
創造性とは芸術家や発明家の特権ではなく、生きる姿勢そのものでもあると捉えることができるのです。

そして、マズローは創造性を2種類に分類しました。それが、一次的創造性(Primary Creativity)と二次的創造性(Secondary Creativity)です。


一次的創造性:無邪気で生命的な創造性

特徴

一次的創造性とは、子どものような純粋さ・自発性・遊び心から生まれる創造力です。
感情、直観、想像力が自由に働き、社会的評価や効率を気にせず、「表現したい」という内なる衝動によって動かされます。

マズローはこれを「生きることそのものの表現」と捉え、芸術家や自己実現した人に共通する特徴として強調しました。
たとえば、笑う・泣く・歌う・夢想する――そうした行為の中に、一次的創造性が宿っています。

心理的背景

一次的創造性は、抑圧されていない自己から自然に流れ出るエネルギーです。
精神分析で言えば「無意識的創造性」、人間性心理学で言えば「Being(存在)」から湧く表現です。


二次的創造性:努力と構築による創造性

特徴

二次的創造性とは、理性・知識・訓練・努力に支えられた創造力です。
科学、哲学、文学、技術などの分野で求められる「構築する力」であり、意図的・論理的・計画的に成果を形にします。

心理的背景

この創造性は、「社会的文脈の中で成果を出す能力」と言い換えられます。
一次的創造性が「原石」なら、二次的創造性はそれを研磨して社会的価値に変える力です。
訓練・知的整理・粘り強い努力によって、感情や直観を現実の中で表現することが可能になります。


統合された創造性:子どもの心 × 大人の理性

マズローは、本当の創造性はこの二つが統合されたときに発揮されると述べています。
それを「統合された創造性(Integrated Creativity)」と呼びます。

  • 一次的創造性だけでは、無秩序で現実的な形を持たない。
  • 二次的創造性だけでは、冷静で形式的な模倣に終わる。

この二つを融合することで、

「直観的な閃き × 計画的な実行」
「感情の豊かさ × 知的な構築力」

が同時に働くようになります。

つまり、“子どもの心を失わない大人”こそが、創造的な人間なのです。


現代への示唆:仕事・教育・コーチングの文脈で

マズローの創造性論は、現代の私たちの働き方や学び方にも深く関係しています。

  • ビジネスでは、「柔軟な発想(一次的)」と「戦略的な実行(二次的)」の両立が求められる。
  • 教育では、子どもの自由な想像力を守りつつ、思考力や計画力を育てる必要がある。
  • コーチングや心理支援では、クライアントの「内なる衝動(一次的)」を尊重しながら、「現実への橋渡し(二次的)」を支援することが重要です。

創造性とは、単なるアウトプットの技術ではなく、人間の生き方そのものの表現です。


まとめ

区分一次的創造性二次的創造性
特徴自然・自発・感情的計画的・知的・体系的
原動力無意識・直観・遊び心努力・訓練・理性
表現例芸術・ユーモア・夢想学問・技術・設計
欠点現実性に欠ける独創性に欠ける

結び:創造性とは生きることの別名である

マズローにとって、創造とは「生きること」と同義でした。
創造性は特定の才能ではなく、自己の内側にある生命力を表現する行為なのです。

「子どものように感じ、大人のように考える」

――この姿勢こそが、人生をより豊かにし、社会に新しい価値をもたらす創造的生き方の本質だといえるでしょう。


参考書籍のご紹介


個別無料説明会(オンライン)について

嫌われる勇気

ライフコーチングを受けたい方はオンライン無料説明会へお申し込みください。

一次的創造性と二次的創造性:創造性とは天才だけのものではない
コーチ刈谷

説明会は代表の刈谷(@Yosuke_Kariya)が担当します!お待ちしています!


コーチング有料体験について

実際にコーチングを体験してみたい方向けに、有料のコーチング体験も用意しております。ご興味のある方は以下をクリックください。

コーチング体験
コーチング体験(有料)| ライフコーチング |【東京・コーチ歴13年・実績3000時間】

この記事は約4分3秒で読むことができます。 目次 / Contents コーチング体験(有料)のお申し込みページへようこそ!対象クライアント様代表コーチ刈谷洋介のご紹介体験セッションの流れコーチング有 …


コーチングYouTube配信中!

-コーチング, 心理学
-

© 2025 COACHING-L