こんにちは!Coaching-Lの刈谷です。
本日は、約2年間(2022/4月時点)継続している【アファメーション】についてです。
皆さんは、アファメーションってご存知ですか?
アファメーションとは
・ポジティブな言葉の力で、人生を望む方向へと変えていくこと
です。
自らの潜在意識へ語りかけることで、理想に近づけるこの方法は多くのアスリートや経営者などが取り入れていることでも有名です。自分のセルフイメージを高める方法としても応用されていますね。
「人は使う言葉でできている」なんて言いますが、その人の使う言葉でどんな思考形態を持っているかがある程度把握できます。
言葉が人に与える影響って大きいですよね。
ポジティブな言葉とネガティブな言葉をかけられた時の心の状態をイメージするとわかりやすいと思います。「言葉」が与える影響力は絶大です。
私がこのアファメーションに似た概念を知ったのは、中国全省の旅をしている時でした。旅をしながら、ライフコーチングを学び、同時に自己啓発書を多読していました。このアファメーションに近い概念を知ったのは、かの自己啓発の大家であるデールカーネギー氏の【道は開ける】の一説に出会った時のこと。
そこには「祈り」について書かれていました。以下は【道は開ける】からの引用です。
釈迦以来インドに出た最も偉大な指導者マハトマ・ガンジーは、祈りという陰の力によって鼓舞されなかったら破滅していたに違いない。何しろ、ガンジーは自ら「祈りがなかったら、私はとっくの昔に気が狂っていたであろう」と言っているからだ。
引用元:D・カーネギー. 道は開ける
そうです。信仰を持っいる方が行う「祈り」です。日本人は無宗教の方が多いので、いまいち「祈り」ってピンとこない方も多いのではないでしょうか? 私も特定の信仰は持っていないので、そうでした。
ですが、初詣で神社でお祈りした際に、なんだか晴れ晴れと、幸せな気持ちになることってありますよね。あの感覚を思い出していただくと分かりやすいかもしれません。人は、祈ることやポジティブな言葉を自分に語りかけることで、その潜在能力を引き出すことや、幸福感を感じることができるのです。
私はこの方法を知って以来、毎朝晩アファメーションを実施しています。私の場合はデールカーネギーの「祈り」から示唆を得たので、今も独自の形で「祈り」を継続しています。これは個人的見解ですが、アファメーションで説明されていることと、デールカーネギーが述べている「祈り」の効能は本質的にかなり近いのではないかと感じています。
厳密に言うとアファメーションの方法には
・私を主語に使う
・現在形を使う
・ポジティブな言葉を使う
・継続する
など色々ありますが、まずはやってみることが大切です。継続していく中で、徐々に自分に合う形へ変えていけば良いと思います。私は朝は20分〜30分ほど、夜は就寝前に3分〜5分ほど、このアファメーションに取り組んでいます。
1日がとても心晴れやかな気持ちでスタートしますし、夜は寝つきもかなり良くなりました。最初は1分からでも効果があると思うので、皆さんも日常生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?
本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
※写真はライフコーチングを学び、アファメーションも取り入れ、未来を試行錯誤しながら中国全省の旅をしていた際の筆者@中国河北省の渤海にて。
